fc2ブログ
1b.jpg
1年も前から洗濯機からの排水が排水口からあふれ
防水パンに溜まると、奥方から苦情がきていた。
「パイプマン」等の排水洗浄剤を使ったが効果が薄かった。
今回は大々的に掃除することにした。






2b.jpg
以前にこのアミアミ型のふたまでは取ったことがあった。
取ってからパイプマンや漂白剤等を流し込んだのだった。
左へ回して取る。





3b.jpg
この中ブタが取れるとは知らなかったが、ネットで取っているところを見た。
左へ回せばスクリュウ式に取れるハズだが、
我が家の場合は“超”頑強に締まっており、
回すのにゴム製のトンカチまで使用し、取り外すのに実に1時間の格闘であった。
そのせいで指でつまんでいる部分が破損した。





4b.jpg
洗濯機の排水ホースを取り付ける所を取る。




6b.jpg
中にゴミ受けがあったとは・・・
ゲゲッーーーー!!!





7b.jpg
13年分が溜まっていた。。。




スポンサーサイト



2010.09.27 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://bibinba555.blog130.fc2.com/tb.php/44-1ce4b708